スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

買っちゃいました!



バーキン









・・・風、プリントバッグ(笑)
ニューヨークのセレブの間で流行っているとか?
ちゃんとシリアルナンバーもついています。
可愛いです。
届いたばかり。早く使いたいで〜す。

そういえば。。。

書いていなかった間のイベントで
ジャズストもありました。
今回は、恩師は一人だけの出演でした。
が、いつもと違うメンバーとのトリオや
恒例のベースなど、楽しい演奏を聴かせて頂き
CDも買いました。スタンダードナンバーも
先生の手にかかれば、また一味違ったテイストで
お気に入りのひとつになりました。
また、今回は大劇場はありえないぐらいの並ぶ列で
諦めましたが、別の穴場的なホールに足を運び
何組かの演奏を聴きました。
来年もココだな ♪
桑山哲也さんの演奏を初めて生で聴きました。
すご〜い!世界で一人だけの演奏です。
おしゃべりもとても楽しく、またいつかライブに行きたいと思いました。
フライドプライドの横田さんのギターも圧巻で
その後のグランドの演奏も聴きに行っちゃいました。
城跡公園のステージもおもしろいものが多く
毎回の常連さんのネーミングの由来も初めて知り
興味を持ちました。また、来年も聴きに行こうっと。
これまではずしたことがなかった岸さんの演奏は、
ケーブルテレビを録画しておいて、帰ってから聴きました。
やっぱり生で聴きたかったな〜と思いますが
あの列を見ると、絶対無理!

4月の曲

4月は、
春が来た、さくらさくら、北国の春(体操付き)
花、港が見える丘、朧月夜etc・・・
さくらさくらは、ベイビーハープでも演奏。
まぁまぁの出来?
花紙で風とんぼを作り、花びらに見立てて
飛ばしてみました。
今回、定番曲以外で、港が見える丘をやりましたが
思ったより、好評でした。
ピアノも少しジャズテイストを含んだおしゃれな伴奏で
私自身も弾いていて楽しかったです ♪

5月は、
しゃぼんだま、肩たたき、鉄道唱歌、桜井の訣別、
ちゃっきり節、ずいずいずっころばし、丘を越えて、
バラが咲いた、みかんの花咲く丘、野ばらなどをやりました。

他では、
青い山脈、茶摘み、ずいずいずっころばし、木曽節、
牧場の朝、みかんの花咲く丘、バラが咲いた、野ばらを
やりました。お茶の香り、草の香り、花の香りと
香りをテーマに曲を集めました。

ずいずいずっころばしは、実は、宇治茶を献上した時の
お茶壺道中を歌ったというわらべ歌だそうで
茶摘み〜ずいずいずっころばし〜ちゃきり節と
関連を持たせました。

中でもちゃっきり節は、歌うにはなかなか難しい曲ですが
とても良い曲です。それもそのはず?
なんと作曲は北原白秋。いろんな曲を書いているんですね〜。

広告出ちゃいました

あまりの更新のなさに、ついに広告が出ちゃいました。
書きたい内容は、いっぱいあったのですが、
なかなかゆっくりPCに向かえず・・・。

その間に、長男が20才を迎えました。
最近は、家族が全員夕食時間に帰宅ということが
少なくなっていますが、当日は珍しく揃っていました。
・・・が、次男は熟睡してしまい(苦笑)
結局、長男とダンナと3人でロウソクに火を点けお祝いしました。
(久しぶりにロウソクなんてしたので、長男は少し照れくさそうでした)
写真は、使用後のロウソク(笑)

夢叶う

きのうは、甥っ子の話をしましたが、今度は姪っ子の話を・・・。
この4月から女子大生となる姪っ子は、高校は第二希望の学校だったのですが
これが結果的には良かったと言えるエピソードがあります。
実は、姪っ子は、私の妹が「痛い子」と言うぐらい、大の阪神ファン  です。
高校生になってからは、一人ででも甲子園まで応援に行くほど陶酔しています。
中でも金本の大ファンで、自作のプレートを持って行くらしい
話が合うのは野球部の男子ぐらいで、学校でもかなり有名だったよう
そんな姪っ子が、ある時、俄然勉強をする気になったのですが
その理由が、武庫川女子大に行くこと!なかなか高い目標だったようですが
先生に相談すると、特別に問題を作ってくれて、その問題の入った封筒には
「甲子園プロジェクト」と書かれていたそうで(笑)
夢は、武庫女に合格して、学校帰りに甲子園でバイトをする
バイトしてたら、試合みるどころじゃないよ、と言ったら
甲子園で雰囲気を感じるだけで幸せ  だそうです
・・・なんとも不純な動機ですが、見事合格した時には、先生方とも抱き合って喜んだとか
入学前の今、教習所に通うかたわら、甲子園でバイトに励んでいるそうです
もちろん、卒業後保母に〜という目的の為の志望校でもあったのですが
よく頑張りました。おめでとう

送別

ダンナのお姉さんの子供・・・つまり、甥っ子が
我家から  で30〜40分ほどのところに住んでおりましたが
あまりにも仕事がきつく(毎日終電〜)
地元の市役所を受けたら、合格してしまった・・・って感じで
もうすぐ帰ることになったので、お祝いとお別れを兼ねて
 を一緒に食べました。
ホントは、会席みたいなちょっと高級に・・・と思っていましたが
時間的に無理で、結局、ピザ&パスタの少し豪華版?
を食べました。
甥っ子の子供(私達からいうと、何になるんでしょう?)が
2歳で、おしゃべりの可愛い盛りです。
おもちゃが何が好きかわからなかったので
食事の後、一緒に買物に行き、絵本を買ってあげました。
気に入ってくれたようで、今朝、甥っ子から
「きのうのごはん、おいしかったなぁ〜」と寝言を言いながら
起きてきて、絵本をしっかりと抱えていると写メが来ました。
6年間、こちらにいたのですが、甥っ子が忙しかったのもあり
ほんの数回しか会うことが出来ませんでした。
もっと、頻繁に会う機会があればよかったな〜と
今更ながら・・・。
市役所に勤務になれば、帰宅時間もぐんと早くなるだろうし
子供の成長もいろいろ感じられるので、何よりだと思います。
実家が近いというのも、親孝行になりますしね。
甥っ子が勤務してから、5人ほど、同じように公務員に転職した方が
いるとのことで、辞めることを伝えた時には、勝ち組やな〜
と言われたそうです(笑)
私の妹のダンナさんも、勤務が夜中だったり朝になったり
普通に朝から出勤したのに、徹夜で勤務になったり・・・
市役所、勧めてみようか?(笑)

写真は、会社の方々から頂いた送別のお花ですが
引っ越しするのに、花束・・・荷物になりますし
我家に飾ってと、頂きました。

花束

オレンジ系で、私の大好きな感じです ♪

講習終了

音楽療法の講習は、無事?終了しました。
2月の末に行った実習は、進行役や伴奏役をチェンジして行いました。
春を感じて頂けるように、曲も前回とはガラッと変えました。
うれしいひなまつり、早春賦、鐘のなる丘、ソーラン節、青い山脈
真珠貝の歌、高校三年生、仰げば尊し、どこかで春が
反省点は、たくさんありましたが、有意義な実習となりました。
まだまだ勉強するところはありますが、今後の活動に生かしていけたら
と思います。

さて、音楽会の方は、1回目が先日終わりました。
後2回残っていますが
春の唄、てまり歌、四季の歌、武田節、sing sing sing
青い山脈、あすという日が、早春賦、東京キッド・・・
テーマは、「歌」です。
1回目、ボロボロというわけではありませんが
練習不足がチラホラ
次回は、もっと完成度をあげたい!と思います。

そして、4月の曲をまた考えなくてはなりません〜
花や朧月夜は、はずせないですね〜 ♪
もう定番になっていますが、やはり人気の高い曲ですから。
あとは、何にしようかな?

お礼のネックレス

クリスマスに可愛いペンケースを頂いたので、そのお返しに
羊毛フェルトでネックレスを作りました。
写真を撮り忘れたので、相手の方から写メを送って頂きました m(__)m

新作

カニを食べに行きました

もう2週間も前になりますが、京都の日本海の見える  温泉に行きました。
今年は、日本海側の雪が多く、出掛ける少し前にも高速が通行止めに
なったりしていたので、心配していましたが、
ラッキーなことに、出掛ける週には、雪はマシになりました。
ただ、予定していた舞鶴方面は、相変わらずの雪のようなので
そちらには寄らず、お昼がてら天の橋立を経由して行きました。
お天気なら笠松公園に登って、股のぞきでも・・・と思っていましたが
あいにくの曇り空で、気温も低かったので、横から見るだけで目的地へ向かいました。
写真は、天の橋立を横から見たところです。

天の橋立

そして、道中の民家の屋根には、こんなに雪が。

屋根の雪

天の橋立からナビの案内で、向かうと・・・
なんという道を案内するん〜!
とても狭い抜け道的な
ナビ〜!

道

近畿丹後鉄道の線路も・・・

線路

部屋から見えた日本海です。

日本海

寒いのに、数名のサーファーがいました。

カニ刺しで〜〜す  

カニ刺し

するっと取れました。と〜〜〜っても甘い!おいしい〜

綺麗に取れました

天ぷらも甘くておいしかった〜。

カニの天ぷら

お部屋も広くて綺麗で、サービスも〇
ちなみに、実家の両親を誘いましたが、母のみ同行という珍道中になりました。
運転は、往復ともダンナがしてくれました。
子供たちは、同行せず・・・そんなお年頃になりました  
でも、帰ってからお土産のカニを鍋でむしゃぶり(笑)
次は一緒に行くと言っておりました。

年末の劇のBGMは

年末に劇のBGMを演奏しました。
2日間あった中、私の都合で、1日は代わりの方に演奏してもらいました。
なので、しっかり楽譜もおこさなくてはならなかったし
準備段階が結構大変でしたが
まぁ、なんとか大きな失敗もなく、演奏できたようで良かったです。
私の担当の日も、途中、セリフにアドリブが入り、
曲の尺が合うかどうかヒヤヒヤしましたが
なんとか合わせて次の曲へと繋ぐことが出来ました。
劇の様子が、市のHPにアップされました。

音楽の話題のついでに・・・
↓で、新しく始めたこと、というのは、音楽療法の勉強です。
本格的なものではありませんが、
実際に数人でセッションをしたりで
初めてやるメンバーと、なので、わずかな準備時間で
いきなり本番でした。
次回は、2月の末にやります。春を感じる曲を準備中です。

曲目は、
冬の夜、たきび、かあさんの歌、ペチカ、
津軽海峡冬景色、いい湯だな、見上げてごらん夜の星を


そして、3月には、音楽会です。
鍵ハモで、sing sing sing をやりたい!という意見があり
只今、楽譜製作中〜。なかなか大変です。
また、別のリクエストでは、紅白で夏川りみさんが歌った
あすという日が をハモリたい!(歌で)
・・・みんな、簡単に言ってくれます


その音楽会で、新しい楽器を披露しようかな?と思っています。
ちょうど、クリスマスに自分へのご褒美にと届いたベイビーハープです。
セールで楽譜もついていたので、練習してみると
意外とすぐに弾けました。
早春賦を練習中です。


ベイビーハープ


これが、そうです。膝の上に置いて演奏します。
とっても綺麗な音色です。

calendar

<< March 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

Recent comment

  • 夢叶う
    COCO
  • 夢叶う
    nagi
  • 整体
    COCO
  • 整体
    nagi
  • もうすぐ音楽会
    COCO
  • もうすぐ音楽会
    nagi
  • 受験生活終了〜♪
    COCO
  • 受験生活終了〜♪
    COCO
  • 受験生活終了〜♪
    nagi
  • 受験生活終了〜♪
    evan

Recent trackback

Profile

Total entry:628
Last update:2012/06/11

Mobile

qrcode

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

PR